英語絵本の読み聞かせ第3弾の本

英語の読み聞かせ第3弾に読む本を
探しに新宿に出かけました。
今回のお話は、時期も時期ですので、
ハロウィーンにちなんだものに
したいと思いました。
9月に入って、さっそく
洋書絵本の品揃え抜群の
紀伊国屋書店の南口店と本店に出かけたら
まださすがに早すぎで、
特設コーナーもできていませんでした。
ちょっと勇み足!
昨日は、ちゃんとチェックして再訪。
ゾンビやミイラのかわいいモンスターの絵本が
いっぱい並んでいました。
とはいっても…。
① そんなに話が複雑でなく、
② 英語がわかりやすく
③ 展開に意外性があって、
④ 最後までワクワクしてしまう。
⑤ でもそんなに長くない。
これだけの条件を備えた本は
なかなかありません。
とっかえひっかえ手に取ってみていると、
「これでわかるかな~」
「絵がちょっと怖すぎるかもね」
などと相談している方たちが隣に…。
明らかに同業者ですね。
散々迷って決定した本は
ハロウィーンそのもののお話ではありませんが、
さっきの条件にはぴったりの
とっても楽しいガイコツのお話と
ゴーストのお話です。
どっちにするかはまた後日お知らせします~。
日にちは10月30日(月)
今年はハロウィーンパーティーも
いっしょに開催します!!!!!
