2022 9月活動報告
2学期が始まりました。だいぶ英語を読むことに抵抗がなくなってきましたので
人形劇第2弾でPeach Boy(桃太郎)に取り組みました。
前と違って渡したスクリプトをみんな自分で読んでセリフをいいます。
反復のWhere are you going? It looks delicious.
Please take me to Onigashima. はもちろん、
日ごろpower pointで紹介している
形容詞の単語などは悩まずにすらすらと読めていました。
こちらで指示しなくても
どんどん話を進めてセリフを読んでいくところは、
前にやったThree Little Pigsのときと比べるとかなりの進歩です。
英文つくりも一つサンプル文を提示すると
そこから発展して自分の内容で文を書き始めていました。
*国語算数融合:
クラスの男女の人数を当てる 規則的に並べたコインの合計
金額を当てる 与えられた会話から年齢と好きな季節を当てる
*英語:
発音聞き分けテスト 仲間外れ見つけ 記憶クイズ onの文を作る
Let’s go to ~! It looks delicious. Too big ! Take me to ~
形容詞語彙 Peach Boy人形劇
