2022 5月活動報告
英語は引き続き絵を描くことと関連付けて内容が好きです。前に作った着せ
替え人形を使って、新しい洋服と作りたいというリクエストが強くありました。
ただの工作にならないように、作った洋服は着せるときにI put on a shirt. 脱ぐとき
はI take off my skirt.と必ず言うようにしました。動物当てクイズは例年人気のある
ゲームで、How many legs? Where do you live? Can you swim? What do you eat?
など今まで勉強して生きたいろいろな表現を駆使してみんなが何の動物になって
いるかを当てます。Odd thing outはいくつか画面に出てくる単語の中でジャンル
が違うものを見つけます。単語をしっかり読み取るねらいがあります。いろんな
ゲームをやりながら、語彙力、センテンスの使い方などを学んでもらっています。
*国語算数融合:重ねられた紙の順番を推測、白と黒のおはじきを使って周期算
*英語: 似た音の聞き分けテスト、odd thing out, memory quiz shape.
着せ替え人形でput on, take off表現、絵を描いてthis/ that表現
動物当てクイズ
